Registration info |
A&D参加 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
攻防戦形式で情報セキュリティの技術を学ぶワークショップを開催します。
ハンズオン形式でのチュートリアルを用意しておりますので、
初挑戦の方や、技術に自信のない方でも、セキュリティ技術の基礎や攻防戦の競技を一通り体験することができます。
攻防戦の競技は、主催者が各チームに対して用意するシステムに接続して行います。
攻防戦の競技は、
- 自チームのシステムで稼働するサービスを維持する
- 他チームのシステムの脆弱性を突く
の、2つを行うことで、攻撃と防御の技術力を競い合います。
前半は攻防戦のチュートリアルを行い、攻防戦の概要、競技に活用できる攻撃や防御手法を学んでいただきます。
後半はチュートリアルで学んだ内容を活用して、実際にチーム間で攻防戦の競技を体験していただきます。
講師
- 服部 祐一
- 菊池 崇仁
- 小野寺 健
参加にあたり必要な道具・知識
当日の持ち物
- ノートPC(Windows/Mac/Linux は問いませんが、SSHでログインできる環境が必要となります)
- LANケーブル
前提となる知識
- Linux の基本操作ができること
競技を行う際のチームについて
チーム人数は、2-3名を想定しています。
個人での参加の場合、当日にランダムにてチーム決定を行います。
チームで参加する際も、申込は各個人にてお願いいたします。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 - 13:10 | オープニング |
13:10 - 14:30 | 競技説明・練習 |
14:30 - 17:00 | 競技 |
17:00 - 17:20 | 振り返り |
17:20 - 17:30 | クロージング |
18:00 - 20:00 | 懇親会 |
※懇親会は別会場にて、参加費【5,000円】となります。
協力
- OWASP Kyushu
- OWASP Sendai
- OWASP Natori
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.